aoyannの日記

2021-01-20

いよいよ完成

漆喰を塗って

f:id:aoyann:20210120191227j:plain

畳を入れて、建具を調整して

f:id:aoyann:20210120191333j:plain

完成です

かなり良い感じに仕上がりました

aoyann 2021-01-20 19:15

いよいよ完成
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
2020-11-27

大工の醍醐味

何とか調整しながら床下地完成

f:id:aoyann:20201127112804j:plain

床もまっすぐに治りました

f:id:aoyann:20201127113141j:plain

だんだん綺麗になってくるのが気持ちいい

f:id:aoyann:20201127113538j:plain

 

古民家リノベーション
リフォーム
大工と作る家

aoyann 2020-11-27 11:46

大工の醍醐味
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
2020-10-27

■

f:id:aoyann:20201027185755j:plain

柱が座屈してしまっていたのでジャッキアップします

f:id:aoyann:20201027190031j:plain

新しく筋違いを入れて補強完了です

aoyann 2020-10-27 19:01

柱が座屈してしまっていたのでジャッキアップします新しく筋違いを入れて補強完了です
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
2020-10-14

昔の柱

解体も終わって内部の修繕始まりましたf:id:aoyann:20201014115558j:plain

築150年の家の床にはそれよりずっと以前に建てられ、壊された家の古材が使われています

f:id:aoyann:20201014120752j:plain

大昔の大工が手で掘った仕口

 

aoyann 2020-10-14 12:59

昔の柱
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
2020-10-01

本体のリノベーション開始です

f:id:aoyann:20201001085516j:plain

本体の一部解体,修繕はじまりました


f:id:aoyann:20201001085614j:plain 

雨漏れの酷かった場所は減築工事しました

f:id:aoyann:20201001085753j:plain






aoyann 2020-10-01 09:03

本体のリノベーション開始です
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
2020-09-25

解体工事

f:id:aoyann:20200925084246j:plain

先日から井戸小屋,外部風呂便所,解体工事始まりました

築150年、長い間お疲れ様でした

f:id:aoyann:20200925083947j:plain

aoyann 2020-09-25 08:31

解体工事
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
2020-07-09

六つ葉

f:id:aoyann:20200709195940j:plain

犬の散歩中六つ葉のクローバー発見

何かいい事あるかなぁ

aoyann 2020-07-09 20:04

六つ葉
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
プロフィール
id:aoyann id:aoyann
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
ホームページ
  • aoyamakenchiku
最新記事
  • いよいよ完成
  • 大工の醍醐味
  • 柱が座屈してしまっていたのでジャッキアッ…
  • 昔の柱
  • 本体のリノベーション開始です
月別アーカイブ
aoyannの日記 aoyannの日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる